麻雀プロ芸人!アンジャッシュ児嶋の負けない麻雀サイト“こじまーじゃん”

ダブルリーチ (二重立直 ダブルリーチ)
二翻(リャンハン) ダブルリーチ [二重立直(ダブルリーチ)] その局で最初に捨てる第一打牌で、リーチをかけた時に成立する役です。 親で...
こじ✕スピードワゴン小沢(2) マージャンは性格が大事!
【麻雀芸人対談! スピードワゴン小沢一敬】 (前回のつづき) 児嶋:ちなみに何にこだわって麻雀うってる? 小沢:とにかく自分の決め事を守ること...
【第13回モンド杯インタビュー】 強い人の麻雀のイイとこどり!(石橋伸洋プロ)
MONDO麻雀プロリーグ 今夜23:00から新シリーズがスタートします! 「第13回モンド杯」 新進気鋭の若手プロ8名が参戦。 各自予選7戦を...
麻雀用語 裏ドラ(ウラドラ)
リーチをかけて和了った際、追加されるドラのこと。ドラ表示牌の下の牌が裏ドラ表示牌になる。(カンドラの場合も同様) 裏ドラをめくった時は、みんなで...
【第10回女流モンド杯インタビュー】 先手必勝が信条!(涼崎いづみプロ)
(前回のつづき) スタ:女流モンドではどんな麻雀を見せたいですか? 涼崎:いろんな系統の打ち手がいるので、みんなでバリエーション豊富な麻雀を見...
瀬戸熊プロに聞いちゃえ!(7) 必見!クマクマタイムの作り方!
(前回のつづき) 児嶋:ちなみにそのクマクマタイムを「作為的に作る方法」って教えてもらえたりします?? 瀬戸熊:いちばんのポイントは「手順」な...
ショウサンゲン(小三元 ショウサンゲン)
二翻(リャンハン) ショウサンゲン [小三元(ショウサンゲン)] 例 789②③④白白發發發 中中中(ポン) 三元牌のうち、2組をコウ...
【第10回女流モンド杯インタビュー】 劣勢=構え方が大事(黒沢咲プロ)
(前回のつづき) 黒沢:あとは「自分が劣勢のときの戦い方」 視聴者の皆さんにはここも見て欲しいですね スタ:劣勢のとき・・・ 黒沢:今までは状...
瀬戸熊プロに聞いちゃえ!(6) 卓上の暴君!クマクマタイムの誕生
児嶋:クマクマタイムっていつ生まれたんですか? 瀬戸熊:最高位戦さんのタイトルで「發王位」というのがあるんですが その第14期大会で生まれまし...
【第10回女流モンド杯インタビュー】 勝つためにオリる!(魚谷侑未プロ)
(前回のつづき) スタ:「一度鳴いて前に出たんだから、途中でオリるのはよくない」みたいなことってよく言われるじゃないですか 魚谷:ありますね ...
瀬戸熊プロに聞いちゃえ!(5) プロは何を読んでいる??
(前回のつづき) 児嶋:ちなみに、実は前からプロの人に聞きたいことがあったんですけど・・・ リーチに対して、相手の待ち牌ってそんなにピンポイン...
こじ✕スピードワゴン小沢(1) こじ最大のライバル小沢一敬登場!
ついに実現しました! 初の麻雀大好き芸能人との対談です。 お相手は、こじが「最強のライバル」と認めるスピードワゴン小沢一敬さん。 キャリアは長く...
【第10回女流モンド杯インタビュー】 もっとマージャンを楽しんで!(二階堂瑠美プロ)
(前回のつづき) スタッフ:なぜ瑠美プロはそんなに「三色」が好きなんですか? 瑠美:そうなりますよね(笑) でも手役はなんでも好きですよ。チャ...
守備に必須。ヤミテンを見ぬけ!(2)
(前回のつづき) 児嶋:「どうしようもない失点」はいいとして「どうにかなったかもしれない失点」はちゃんと減らしていかないと。 ヤミテンもちゃん...
瀬戸熊プロに聞いちゃえ!(4) 死闘!第28期 鳳凰戦のウラ側 ②
(前回のつづき) 児嶋:じゃあ荒プロ伝説の第二弾、お願いしますっ 瀬戸熊:そのときも僕がテンパイしていました。 たしか「ピンフ・イッツー・ドラ...
【こじ出演! MONDO式 麻雀】 第1戦プチ感想戦(瀬戸熊直樹プロ)
楽しい&面白い! MONDOTVが発案した新ルールのもと プロ✕著名人が実践対局を繰り広げる【MONDO式 麻雀】 ⇒「MONDO式 麻雀」公式...
初のマージャン芸人対談が実現!こじ✕スピードワゴン小沢(公開直前・スペシャルコメント動画)
ついに麻雀芸能人との対談が実現しました。 お相手は・・・ こじが最強のライバルと認める芸人スピードワゴン小沢一敬さん! 公開にさきがけ、こちら...
涼崎プロに聞いちゃえ!(17) 最終回。人はなぜ “流れ” を信じるのか?
(前回のつづき) 児嶋:俺も「流れ」は気にしちゃうタイプなんですよ・・・。なんでなんだろう? 涼崎:たぶん「麻雀の結果に明確な理由をつけたいか...
涼崎プロに聞いちゃえ!(16) 村上淳プロの謎・・・
(前回のつづき) 児嶋:村上淳プロって、なんでサイコロを振るときに胸ポケットをぎゅっと掴むの? 涼崎:あれはですね、大事な奥さんと子供のことを...
【第10回女流モンド杯インタビュー】 ポリシーで切れない牌(二階堂亜樹プロ)
(前回のつづき) スタッフ:女流モンド杯。亜樹プロにとってどんな舞台ですか? 亜樹:まず負い目がありますね。勝ってないのに出続けてるという・・...
