こじまーじゃん カテゴリー

"こじまーじゃん"とは?

カテゴリーフッター
お問合せ
こじまーじゃん オフィシャルブログ
こじまーじゃん オフィシャルグッズショップ
こじまーじゃん 役の一覧

麻雀の役 一翻

麻雀の役 二翻

麻雀の役 三翻

麻雀の役 六翻

カテゴリーフッター

【MONDOTV名人戦】超一流プロにインタビュー!(森山茂和プロ#2)

モンドTV「麻雀プロリーグ」の3大タイトル戦のひとつ「名人戦」
選抜された百戦錬磨のベテランプロ(over50age)8名による、円熟の技と巧みな心理戦。それぞれの個性あふれる戦術が競技の枠を超えたドラマを生み出す!

ホームページはコチラ→モンド麻雀プロリーグ11/12 第6回名人戦
MONDOTV名人戦

モンド名人戦インタビュー。森山茂和プロ

(前回の続き)

森山:なにも鳴くこと自体が悪いと言ってるわけではないんですよ?チーやポンで状態を回復させる、あるいは運を味方につけるという打ち手もいますから。そもそも麻雀ってすべてがすべて常識の範囲内で収まるものではないので

スタ:チーやポンの扱い方は人それぞれなのですね?

森山:そう。ただ自分の状態に見合ってない鳴きはダメだということです

(対局前、荒プロも加わり談笑中)
対局前、荒プロも加わり談笑中

スタ:では「ツキの流れを読む」にはどんなトレーニングが必要なのでしょうか?

森山:麻雀をやりながら何を考えるかでしょうね。「このあとどう局面が動いていくのか?」「今の自分の状態は?」「運がないならいかにして好転させるか?」などなど、備えることはたくさんあります。つまり先を読むってことですね

スタ:「どうせ読めない」と諦めてしまっては成長はないと・・・

森山:あと、なかなか強くなれない人に多い特徴としては「負けたときの理由」を考えない。勝ったら大喜び。負けたらあっさり「ツイてないから」で終わらせちゃう。そうじゃなくて「どこがダメだったのか?」「あのチーはどうだったのか?」「リーチは正しかった?」「手づくりは間違えてない?」反省をしてほしいですね。とくに「対応の甘さ」に気づいてないことが多いかな

スタ:対応の甘さ・・・

森山:負けてもまだ「俺はタンヤオピンフ三色を作ったんだ。だから納得だぁ」みたいなね(笑)でもちょっと待ってほしい。相手は2フーロしてるよと。鳴いて軽くアガる手もあったんじゃないの?って考える。いろいろな可能性を探るんです。すると意外に対応できてないことがわかりますから。一人よがりの麻雀はダメですね。成長が止まっちゃいます

森山茂和プロ

森山:自分のスタイルを持つのはいいんです。でもそこに「幅を利かせる」っていうのかな?一人だけの力で強くなれるほど麻雀は単純なものじゃありません。というかもし麻雀が技術や上手さだけで勝てるなら・・・(毎回勝てますよ)

スタ:急に小声になりましたが(笑)

森山:一応ね(笑)でもね、ほんとに毎回トップとれると思うよ

スタ:勝てちゃいますか

森山:勝てますよ~上手いだけでいいなら。でも麻雀はそうもいかないじゃないですか

スタ:しかもテレビ対局だと「ファンを魅了する」という部分も求められますものね

森山:う~ん、まぁでもそこは大丈夫かな。テレビ用の麻雀を打つということはしませんからね

スタ:そうなんですか?

森山:例えば「この牌を通したらカッコイイだろう。だから切るんだ」とかね。たしかに僕は強い牌を切ることは多いかもしれません。でもそれはパフォーマンスでもなんでもなくて、必ずそこには「読み」が入っているからなんです。根拠がある

スタ:決して勘ではないと

森山:違いますね。だからまったくオリずにすべて勝負する場面と、反対にあっさりオリちゃう場面と両方あると思います。そこに僕のどんな読みが働いているのか?そこを見てほしいですね。まぁ見てほしいというか、そういった麻雀の奥深いところを伝えたい。これがなかなか難しいんです

スタ:目に見えない部分だったりしますからね・・・

森山:そうね~。これは以前ある人から言われたんだけど・・・「森山さんってただ強い牌を切ってる人だと思ってました」だって

スタ:だ、誰ですか・・・不届きな(汗)

森山:後輩の黒木って奴なんだけど(笑)「僕は森山さんのことをただの強気なおじさんだと思ってましたよ」だって。「お前なぁ!」ってね(笑)

スタ:(笑)

森山:まぁでも僕の麻雀を見ているうちに違うと気づいてくれたみたいです。「ああこれはこの人の読みなんだ」と。・・・ただね、黒木のようなプロでもこういう感想を持つんですよ?じゃあテレビを見ている一般の人たちには一体どれぐらい伝わっているのかと

スタ:不安になっちゃいましたか?(笑)

森山:正直ちょっと参っちゃったかな~。まぁだからって諦めるわけにはもちろんいきませんけどね。これはプロの宿命みたいなものですから。しょうがないんですよ

スタ:そういった「読み」や「麻雀の深さ」。どうすればもっと伝わるでしょうか?

森山:とにかく実例を見せることでしょう。解説で口で言ってるだけではダメです。それこそ「生意気なおやじだな」だけで終わっちゃいますよ。だから、実際に打っている姿を見せることでそこを逆転させたい。「あれ?森山は解説でああだこうだ言ってたけど・・・その通りに打ってるな」と。「ひょっとしたらこれは正しいことなの?」みたいに思ってもらえれば嬉しい。もう本当にそれだけ。とにかく「正しい麻雀」を伝えたいだけなんです

森山茂和プロ

※今回はここまで!
皆さんも探してみてください。
森山プロが「強い牌を切るところ」「急にあっさりオリるところ」そして「当たり牌をぴたりと止めるところ」
決して勘ではありません。その裏に熟練の読みが働いているのです

MONDOTVをご覧いただくには次の視聴方法があります。
「CATV」「スカパー!」「スカパー!HD」「IPTV」

詳細はコチラ→MONDOTV 視聴方法