麻雀プロ芸人!アンジャッシュ児嶋の負けない麻雀サイト“こじまーじゃん”
涼崎プロに聞いちゃえ!(12) 麻雀プロの職業病って?
児嶋:麻雀プロならではの職業病ってありますか?
涼崎:職業病・・・
児嶋:なにかと麻雀牌に見えちゃうとか、物が3つ並ぶとつい「ポンッ」て声が出ちゃうとか
涼崎:そんなのはないです(笑)
でもたまに電話番号に戸惑うときはありますね
児嶋:電話番号??
涼崎:はい。あれってたまにハイフンがないときがあるじゃないですか。
ケータイだと11ケタの数字が続くんですけど・・・
(こんなの → 「090332156・・・」)
涼崎:あれがたまに「牌姿」に見えることがあるんですね
児嶋:牌姿・・・あー!なるほどね!どっちも数字の羅列だから
涼崎:そうなんです
「牌姿(はいし)」=手牌の構成のこと
(例)
三四五⑥⑦⑧235568西 中(ツモ)
涼崎:あとは新聞とか、白黒の印刷物に書いてある麻雀牌のイラストに色がついて見えます
児嶋:どういうことですか?
涼崎:萬子は赤に。索子は緑に。経験ありませんか?
児嶋:ないなー
涼崎:たぶん意識すれば見えると思いますよ。プロに限らず麻雀をよくやる人はほぼ見えると思うんですけどね
児嶋:へ~!初めて聞いた・・・
涼崎:あとは麻雀言葉をつい一般の人にも使っちゃう(^_^;)
児嶋:例えば?
涼崎:「つかんぽ」とか
児嶋:つかんぽ・・・
涼崎:あれってつい言っちゃいません??
児嶋:・・・つかんぽって何ですか?
涼崎:えーっ!(驚)
児嶋:えーっ!!(もっと驚)
涼崎:いやいや(笑)え・・・つかんぽ知りません?
児嶋:知らなーい。つかないってこと?
涼崎:そうです。たぶん漫画家の片山先生が最初に使った言葉だと思うんですけど・・・
例えば電車に乗り遅れたときとかに「あ~あ、今日はつかんぽ」みたいな
児嶋:知らない・・・
涼崎:あら・・・やっぱり一般的にはあまり使わてないんですかね・・・
ちなみに「テンパる」はどうですか?
児嶋:それは普通に使うね。てか逆に麻雀からできた言葉だってことを知らない人が多いかも
涼崎:(うんうん)
児嶋:あと聞きたかったのが、女流プロの人って牌をツモって切る動作がすごくスムーズじゃないですか。可憐というか
涼崎:可憐!?あ、ありがとうございますっ
児嶋:あれって練習はするんですか?
涼崎:しますよ!とくに初めのころはものすごくします
(つづく)
<涼崎いづみプロのブログ>
【女流麻雀生活談】
http://ameblo.jp/suzutann/