麻雀プロ芸人!アンジャッシュ児嶋の負けない麻雀サイト“こじまーじゃん”
一発消し・海底(ハイテイ)ずらし
スタッフ(以下、スタ):「一発消し」ってやりますか?髪の毛ペッタンコの児嶋さん
児嶋:髪の毛カンケーねぇだろ。ペタこじ?やかましいよ。帽子をかぶってたんだ帽子を
スタ:普通(笑)
児嶋:(目をむいて)普通だろそりゃ。なんだその感じ。麻雀の話でしょ?笑いとかいらないでしょべつに
スタ:いらないんですか?
児嶋:なんだよ!入り方がおかしいぞ今日は!!
スタ:(笑)
児嶋:困るわ~。・・・で?・・・テーマは何?
スタ:一発消しです
児嶋:狭いな(笑)ニーズあるか??
スタ:たまにはいいかなと・・・
(※一発消し:リーチが入ったとき、相手の「一発」の役を消すために1巡以内に鳴くこと)
児嶋:昔はやってたんだよね。でも最近になって止めた
スタ:どうしてですか?
児嶋:成績がよくなかったから。な~んか逆にツモられたり、自分の手が落ちたり・・・。悪いイメージが先行してきた。逆にどうなの?みんなはやるの?
スタ:どうなんでしょうね~
児嶋:やってる?
スタ:僕はやらないっす。なんかそういうことすると、麻雀は罰が当たりそうな気がして(笑)自分の運を消耗するようなイメージがあります
児嶋:あ~そういう人はやらない方がいいよね。俺はたぶん裏目ったときのダメージがでかいから止めたんだと思う。ツモられたときにどうしたって後悔が残るじゃん
スタ:精神衛生上よくないと
児嶋:それ!たしかに、精神衛生上よくないことは控えた方がいいかも
↓裏目ったときの顔
スタ:「海底ずらし」はどうですか?
児嶋:それもやらない。あ・・・これは昔からやんないわ。でも一発消しはやってたんだよね。なんでだろ・・・。なんの差があるんだろ・・・
スタ:謎ですか(笑)
児嶋:謎だね。麻雀ってこういうことがたまにない?とくに根拠はないけどやったりやらなかったり
スタ:じゃあこれはどうでしょう。その鳴きによってリーチ者のツモ番がなくなるときの「海底ずらし」
児嶋:それはやるよ。てかやらなきゃダメでしょう。メリットしかないからね
スタ:そうですか・・・
児嶋:なに?やんないの?
スタ:ちょっと抵抗があります
児嶋:なんで?
スタ:なんか・・・そういうことするのも麻雀の神さまに逆らってるような気がして・・・
児嶋:おお~。ディープな方向にいってんな~
スタ:(笑)
児嶋:いやツモ番がなくなる場合は絶対にやった方がいいよ!それはちょっとビビりすぎじゃない?
スタ:ですよね・・・はい
児嶋:まぁでも自分が嫌ならやんない方がいいのかな・・・。どうなんだろうね。きほん「麻雀でこれやっちゃいけない」ってことはないと俺は思ってるんだけど
スタ:マナー以外は
児嶋:もちろんマナー以外は。だから行き着くところ「自分のルールを守れたかどうか」が大事になってくる。「ルール」の前に「自分の」がつくんだよね
スタ:他にはありますか?「なんかこれはついやっちゃうな~」みたいなこと
児嶋:う~ん・・・。俺はけっこう「ツモ筋」は気にするかな
スタ:ツモ筋
児嶋:例えばめちゃくちゃツイてる人からリーチが入ったと。でも自分も好形のイーシャンテンで、ポンしてテンパイ。でもそのポンのせいで、一番ツイてない人のツモ筋がリーチ者にいくときは控える。絶対ではないけど控えることが多い。なんでかっていうと「ツイてない人=当たり牌をつかむ」から。つまり、そのポンのせいでアガリ牌がリーチ者に流れてツモられるケースが多いと
スタ:ディープっすね~
児嶋:ぷははは!!(笑)・・・たしかに。超オカルトだよね。大丈夫か今回。・・・捨て回?
スタ:捨て回じゃないっす(笑)じゃあこれはどうですか?ツイてる人のツモ筋を鳴きによって自分に持ってくる
児嶋:いや~そこまで極端なことはしない。でもアガるのが目的半分、好調者のツモ筋をチェックするのが目的半分で仕掛けるときはあるかも。「あ、こんな牌が来てるんだ~」みたいな
スタ:のぞき見ですか
児嶋:そうそう(笑)
スタ:罰が当たりますよ
児嶋:だから罰ってなんだよ
※今回はここまで!はて・・・なんの話だったんでしょうか?忌憚なきご感想をツイッターまでお寄せくださいw
テーマや質問は随時募集していま~す
※こじへの質問を大募集!
皆さんから寄せられた質問、疑問、何切る問題など、こじがガチで答えます。もちろん麻雀に限らずプライベートな質問もOK。どしどしお寄せくださいまし~
Twitter「@kojimajan」宛までお送りください。