麻雀プロ芸人!アンジャッシュ児嶋の負けない麻雀サイト“こじまーじゃん”
【第10回女流モンド杯インタビュー】 劣勢=構え方が大事(黒沢咲プロ)
(前回のつづき)
黒沢:あとは「自分が劣勢のときの戦い方」
視聴者の皆さんにはここも見て欲しいですね
スタ:劣勢のとき・・・
黒沢:今までは状態が悪くなるとそのままズルズルと負けてしまうことが多かったんです。
でも、最近はちょっと勉強して打ち方を変えました
スタ:例えばどんな打ち方になるんですか??
黒沢:ひとことで言うのは難しいんですが・・・
以前はただひたすら前に出て攻撃ばかりしていたんですね。
でも劣勢のときの構え方、受け方っていうのがあって
その部分の成長が見せれたら嬉しいです
スタ:強気のヴィーナスだけじゃない、ニュー黒沢プロに期待してよろしいですか?
黒沢:ぜひっ
スタ:黒沢プロは、今期から所属団体のAリーグ入りを果たされましたよね。
Aリーグってどんな場所なんですか?
黒沢:どんな場所・・・??
スタ:なんか勝手なイメージで
「とんでもない聖域」「みんなピリピリしてる」みたいなのを想像しちゃうのですが・・・
黒沢:ああ、なるほど(笑)
うん・・・そうですね、ちょっとコワイかも
スタ:コワイ!?
みんな挨拶もしない、ガン飛ばしまくりみたいな感じですか?
黒沢:そんなわけないじゃないですか(笑)
でもやっぱり緊張感はありますよねー。
みんなの「その日に賭ける想い」みたいなのはヒリヒリと感じます
スタ:へぇ~
黒沢:こないだは猿川プロや亜樹プロと同卓だったんですが、私もかなり緊張しましたよ
スタ:今は第3節まで終わって、昇級を狙えるかなりいいポジションにつけてますよね
黒沢:ありがとうございます。
でもBリーグまでは半年周期なんですが、Aリーグになると一年間のスパンで計10節もあるんです。
だからまだまだほんとにこれからで・・・焦らずいきたいですね
(ちなみに現在は第7節まで終了。黒沢プロは好位置をキープしています!)
⇒日本プロ麻雀連盟 A2リーグ
スタ:ちなみにうちの児嶋と麻雀を打ったことはありますか?
黒沢:ありますよ。
以前ギャオの番組で「東風王決定戦」で対戦したことがあります。
あとはプライベートでセット麻雀をされていたときに同卓しました
スタ:そうだったんですかー。今後もぜひ対戦してくださいね!
黒沢:もちろんですよ。是非やらせてください
スタ:児嶋はどちらかというと守備型なので、黒沢プロの攻撃麻雀とぶつかったら面白いと思うんです
黒沢:なるほど!わかりました。
じゃあ私は攻めの麻雀で押し切っちゃいますね
スタ:こわっ!
黒沢:ふふ(笑)
「CATV」「スカパー!」「スカパー!HD」「IPTV」詳細はコチラ→MONDOTV 視聴方法