こじまーじゃん カテゴリー

"こじまーじゃん"とは?

カテゴリーフッター
お問合せ
こじまーじゃん オフィシャルブログ
こじまーじゃん オフィシャルグッズショップ
こじまーじゃん 役の一覧

麻雀の役 一翻

麻雀の役 二翻

麻雀の役 三翻

麻雀の役 六翻

カテゴリーフッター

マージャン初心者がまず覚えたい!ざっくり点数計算

  ■パターン1:メンゼンでロン = 30符

  ■パターン2:メンゼンでツモ = 20符

  ■パターン3:鳴いてロン or ツモ = 20符

面子構成によって下記の符を加算します。

まずは「雀頭」(アタマ)をチェック。

雀頭(アタマ)
解説
中張牌 麻雀牌リャンピン麻雀牌リャンピンなど 2~8の数牌には符が付きません。 0符
辺張牌 麻雀牌クッピン麻雀牌クッピンなど 1,9の数牌には符が付きません。 0符
場風牌 麻雀牌トン麻雀牌トンなど 東場の場合は東,南場の場合は南。2符付きます。 2符
自風牌 麻雀牌トン麻雀牌トンなど 東家の場合は東,南家の場合は南。2符付きます。 2符
他風牌 麻雀牌ペイ麻雀牌ペイなど 東家の場合は東以外の風牌(南,西,北)。
符は付きません。
0符
連風牌 麻雀牌トン麻雀牌トンなど 東場の東家の場合は東が連風牌。
場風と自風で合わせて4符付きます。
4符
三元牌 麻雀牌ハク麻雀牌ハクなど 白,發,中の牌で雀頭を作ると2符付きます。 2符

⇒要は「役になる字牌」=「2符」がつく。
(※注:連風牌はルールによって「2符」の場合もあります)

続いて「順子(シュンツ)」ですが…
これには符がつきませんので無視でOK。

順子(シュンツ)
解説
中張牌 麻雀牌リャンマン麻雀牌サンマン麻雀牌スーマンなど 順子には符が付きません。 0符
辺張牌 麻雀牌イーソウ麻雀牌リャンソウ麻雀牌サンソウなど 順子には符が付きません。 0符


チェックすべきは「刻子(コーツ)」。
下記の4パターンを覚えれば符計算はほぼクリア。

刻子(コーツ)
解説
中張牌 暗刻 麻雀牌ウーマン麻雀牌ウーマン麻雀牌ウーマンなど 面前で刻子を一組作ると4符付きます。 4符
明刻 麻雀牌サンソウなど 他家からポンして刻子を一組作ると暗刻の半分の2符付きます。 2符
ヤオ九牌 暗刻 麻雀牌キュウピン麻雀牌キュウピン麻雀牌キュウピンなど 面前で刻子を一組作ると8符付きます。 8符
明刻 麻雀牌シャーなど 他家からポンして刻子を一組作ると
暗刻の半分の4符付きます。
4符

ちなみに「カン」をすると符はデカイ。

カン
解説
中張牌 暗槓 中張牌 暗槓など 面前で槓子を一組作ると16符付きます。 16符
明槓 中張牌 明槓など 他家からカンして槓子を一組作ると
暗刻の半分の8符付きます。
8符
ヤオ九牌 暗槓 ヤオ九牌 暗刻など 面前で槓子を一組作ると32符付きます。 32符
明槓 ヤオ九牌 明槓など 他家からカンして槓子を一組作ると暗刻の半分の16符付きます。 16符

あとは「待ちのカタチ」。
カンチャン、ペンチャン、単騎には「2符」がつきます。

順子(シュンツ)
解説
両面(リャンメン)待ち 麻雀牌 サンソウ麻雀牌 スーソウなど 両面待ちには符が付きません。 0符
嵌張(カンチャン)待ち 麻雀牌 一萬麻雀牌 三萬など 嵌張待ちには2符付きます。 2符
辺張(ペンチャン)待ち 麻雀牌 パーピン麻雀牌 キュウピンなど 辺張待ちには2符付きます。 2符
双ポン(シャンポン)待ち 麻雀牌 トン麻雀牌 トン麻雀牌 中麻雀牌 中など 双ポン待ちには符が付きません。 0符
単騎待ち 麻雀牌 西など 単騎待ちには2符付きます。 2符

ラスト!

ロンでアガると「0符」ですが…
ツモでアガると「2符」のご褒美がつきます。

以上。
まとめますと…

基本符(20符 or 30符)

雀頭・刻子・待ちのカタチ・ツモorロン・カン(ほぼない)

この合計が、そのアガリの「符」になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(例)
南1局 東家

七八九④④④67東東東南南 8(ロン)
七八九④④④67東東東南南 8(ロン)

・「メンゼン・ロン」の基本符=30符

・④④④=4符
麻雀牌 スーピン麻雀牌 スーピン麻雀牌 スーピン

・東東東=8符
麻雀牌 トン麻雀牌 トン麻雀牌 トン

・南南=2符
麻雀牌 南麻雀牌 南

30+4+8+2=44符。
さらに符は、1の位は切り上げるので「50符」となります。

※符の1の位は切り上げる
■32符~40符=40符扱い
■42符~50符=50符扱い
■52符~60符=60符扱い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アガったときに「何ハンか?」そして「何符か?」
この2つの組み合わせによって点数は決定します。

子の場合 →子の点数早見表PDFダウンロード
麻雀 子の点数早見表

満貫(4ハン~6ハン)=8000点(2000・4000)
跳満(6ハン~7ハン)=12000点(3000・6000)
倍満(8ハン~10ハン)=16000点(4000・8000)
三倍満(11ハン~)=24000点(6000・12000)
役満=32000点(8000・16000)

親の場合 →親の点数早見表PDFダウンロード
麻雀 親の点数早見表

満貫(4ハン~6ハン)=12000点(4000オール)
跳満(6ハン~7ハン)=18000点(6000オール)
倍満(8ハン~10ハン)=24000点(8000オール)
三倍満(11ハン~)=36000点(12000オール)
役満=48000点(16000オール)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※点数計算早見表を早く覚えたい! 
     or 
点数計算早見表を雀荘に持って行きたい!  

…という方には、児嶋が発案&強力プッシュ!
こじまーじゃん特製「点数計算早見表Tシャツ」をオススメします!
 

  • http://twitter.com/pinzoro_k ぴんぞろ

    親の30符4翻=ピンピンロクって言いません?

  • http://twitter.com/SagaRedBlue Yusuke SUZUKI

    そうですね、他にも自分は3900点をザンクと言ったり18000点を親の跳満→オヤッパネと言ったりしますね。
    まあその辺りは個人差だと思いますよ?

  • kojimajnadmin

    一本場で親の1翻のアガリで「インパチ」と言われて震えあがったことはあります(^_^;)